CEマーキング

   CEマーキング取得に関するホームページ
HOMEPROFILELINKCOMMENT
業務のご案内
CEマーキング概要
CEマーキング早解り
支援項目
行政上の処置
警告ラベル貼付
参考図書
CEのロゴ
迅速な見積もり

CEマーキング参考図書

(タイトルをクリックしてください。インターネット書店 amazon.co.jp から購入できます。)

番号

タイトル

発行所

著者/編者/編集

定価

CEマーキング入門

(財)日本規格協会

財団法人日本規格協会

¥1,631

CEマーキング制度が導入されてから6, 7年になりますが、これからEU(欧州連合)に輸出を考えられている企業、関係者が、CEマーキングの制度に関する概要を理解するには最適のガイダンスです。CEマーキングとは何か、制度の概要、実施のガイド、運用、手続き上の問題点の解説等の内容です。

機械安全,機能安全実用マニュアル

日刊工業新聞社

(社) 日本機械工業連合会
(社) 日本電気計測器工業会

¥5,460

「機械類の安全性」に係る国際標準化が進んでいます。CEマーキング対応の開発,設計,製造関係諸氏にとっては、安全確保の為の一助になるマニュアルです。機械,電気を総合的に取りまとめ、一読で理解ができ、実用性の高いものです。

機械安全の国際規格とCEマーキング

(財)日本規格協会

丸山弘志ほか

¥14,700

EU(欧州連合)の機械に対する安全要求は世界的に大きな影響を与えています。安全に要求される、機械指令の整合規格を要領よく体系的に説明している貴重な参考書です。設計諸氏必読の書です。

国際安全規格対応 安全システム構築総覧―「機械/電気安全」「機能安全」

通産資料調査会

安全技術応用研究会 (著)

¥41,790

  

 

プラントのプロセス安全

JIPMソリューション

松本俊次

¥4,200

  

 

リスク評価によるメンテナンス RBI/RBM入門システム

JIPMソリューション

木原重光・富士彰夫

\2,415

 

人と職場の安全工学

JIPMソリューション

野田尚昭・堀田源治

\3,675